センター概要

施設概要

創設
平成 元年12月 母子通園センター「静内児童養育相談センター」設置
平成 2年10月 障害児通園事業の指定を受ける
平成 4年 2月 新ひだか町静内こうせい町2丁目8-14に移転
平成15年 4月 児童デイサービス事業の指定を受ける
平成17年 4月 子ども発達支援センターの指定を受ける
平成18年 4月 町名変更に伴い、施設名が「新ひだか児童養育相談センター」に変更
平成24年 4月 法制度改正に伴い、児童発達支援事業、放課後等デイサービス事業、
         通所支援事業に変更
      4月 「新ひだか児童養育相談センター分室(サテライト)」を設置
令和 5年10月 施設老朽化に伴い新築工事開始、施設を山手町に移転
令和 7年 4月 「新ひだか児童養育相談センター分室(サテライト)」と合併
令和 7年 5月 新築工事完了、現所在地に移転
運営主体
当センターは、新ひだか町が設置し、社会福祉法人ペテカリが運営を委託されています。
所在地
新ひだか児童養育相談センター~もこもこ~
〒056-0005 北海道日高郡新ひだか町静内こうせい町2丁目12-1
TEL/FAX   0146-42-8715
E-mail   moko2@aurora.ocn.ne.jp
事業内容
発達支援センター事業
通所支援事業「児童発達支援事業・放課後等デイサービス事業・保育所等訪問支援事業」
地域子育て支援拠点事業
定員
一日 20名 「児童発達支援事業・課後等デイサービス事業・保育所等訪問支援事業」
職員
常勤職員 6名 (保育士、児童指導員、公認心理師)
非常勤職員4名 (言語聴覚士、保育士、児童指導員)